FEATURES BuddyBoard機能紹介

BuddyBoardの機能は
直感的で使いやすく、
どなたでも使いこなせます。

BuddyBoardは、実際のノートのようにすぐに、だれでも使える手書きノートアプリです。
便利な共有機能により、離れていてもチームメンバーとの確実、迅速なコミュニケーションが可能になります。
BuddyBoardの機能をご紹介します。

コミュニケーション
確実、迅速する4つ機能

  1. リアルタイム共同編集

    機 能01 リアルタイム手書き共同編集

    クラウドのページデータを編集することで、複数ページの共同編集ができます。書き込んだ内容が瞬時に相手の画面に反映されるため、遠隔地、複数人での打ち合わせでも違和感がありません。

  2. リアルタイムWeb共有

    機 能02 リアルタイムWeb共同編集

    Webブラウザが使用できればどのデバイス上でも閲覧・編集ができます。iPadを持っていない人も、リアルタイムの共同編集に参加できます。ページへのアクセス権がない相手にも、URLを伝えるだけで一時的に共有することもできます。

  3. ポータルサイト

    機 能03 ポータルサイト

    ポータルサイトでクラウドのデータを管理することができます。例えばPCを使って、フォルダ/ノート/ページを作成したり、PDFをインポートしたりするなど、Windowsの操作感で簡単に操作できます。

  4. 画像/動画共有

    機 能04 画像/動画共有

    画像だけでなく動画も共有できるため、言葉では伝えることが難しかった動きや音も、動画とメモでより伝えやすくなります。また画像に追記できるので、細かなポイントも伝えることが可能です。

BuddyBoard主な機能

  • 原寸表示

    原寸表示

    インポートするPDFの用紙サイズ情報を反映します。拡大率を100%にすると、印刷時と同じ物理サイズでiPad画面に表示されます。

  • 履歴記録

    履歴記録

    ページ編集履歴を記録できます。これにより、いつ誰がどこを編集したかが分かるため、日常的なやり取りを可視化できます。

  • 通知共有

    通知共有

    BuddyBoardアカウントユーザーにメールとプッシュ通知を送ることができます。すぐに確認してほしい時、見ておいてほしい時に役立ちます。

  • 共有リンク発⾏機能

    共有リンク発⾏

    BuddyBoardを利⽤していないユーザーとも共同編集できます。
    共有URLと⾃動⽣成されるパスワードを相⼿に送るだけで利⽤できます。

建設業役立つ機能

測定ツール

測定ツール

簡単な操作で距離や面積を測定することができます。
尺度を設定すると、現物での距離や面積に換算し、表示されます。

レイヤー設定

レイヤー設定

レイヤーを複数作成することができます。これにより同じ図面に対して様々な立場の人が書き込むことができるだけでなく、設計やデザイン検討が捗ります。

BuddyBoardを
使った役⽴つ情報をお届け!

BuddyBoardを使ってあなたの課題を解決!
リモートワーク・テレワーク環境での拠点や部⾨を横断した
コミュニケーション、パートナー企業とのやり取りや、
業務効率向上、コスト削減、ペーパーレス、DXなど、
様々な切り⼝でビジネスに役⽴つ情報を
お届けしています。

セキュリティへの取り組み

  • 通信の暗号化

    BuddyBoardの通信はTLSによって暗号化されており、
    悪意のある第三者によるデータの改ざんやなりすまし、
    通信内容の漏洩を防ぎます。

  • データは暗号化して日本国内に保管

    データは暗号化して日本国内に保管されます。
    バックアップもされているため安心です。

よくある質問